公募型プロポーザルの実施について(公告)
花咲線利用促進PR業務委託に関する公募型企画競争について(総合政策室)
JR花咲線の利用促進PR業務の委託にあたり、企画提案を広く募集し、施策を一体的かつ総合的に取り組んでいただく事業者を選定するため、公募型企画競争を実施します。
令和7年度花咲線利用促進PR業務委託に関する公募型企画競争の実施について(総合政策室のページへ)
根室市ゼロカーボン推進事業業務公募型プロポーザルの実施について(審査結果)
1 選定の結果
最適な提案者(受託候補者)
・北電総合設計株式会社 評価点合計352点
次順位の提案者(次点者)
・B社 評価点合計328点
2 選定の概要
根室市地球温暖化対策推進実行計画(区域施策編)策定委託業者選定委員会設置要綱に基づき、公募により事業者を募集し、根室市地球温暖化対策推進実行計画(区域施策編)策定委託業者選定委員5名による評価を行った結果、最優秀提案者等を選定いたしました。
3 選定の経過
(1)プロポーザル方式による業務委託の収受(令和6年7月12日)
根室市地球温暖化対策推進実行計画推進本部第5回本部員会議において、実行計画の策定については、プロポーザル方式による業務委託、根室市地球温暖化対策推進実行計画(区域施策編)策定委託業者選定委員会の設置、及び策定業務委託の発注に向けたプロポーザルの実施について決定されました。
(2)参加表明書の提出状況
令和6年7月17日にプロポーザル実施の告示を行い、同月25日までを参加申込み、同月31日までを企画提案書の提出期限として受付を行ったところ、2者から参加表明書、企画提案書及び必要書類の提出があり、これを受理いたしました。
(3)書類審査の実施(令和6年8月16日)
提出のあった参加表明書ほか関係書類を以て、評価項目に基づき審査・評価を行ったところ、2者すべてが基準を満たしていることから、参加者に対し、ヒアリングの実施について通知いたしました。
(4)地球温暖化対策推進実行計画(区域施策編)策定委託業者選定委員会(令和6年8月21日)
企画提案書の提出のありました2者を対象に、ヒアリングを実施し、提出者からの説明を受け、選定委員による質疑を行いました。その後、各委員が、「実施体制」、「企画提案」について公平かつ慎重に採点を行い、評価点を集計のうえ、合計点数が高い順に、最適な提案者(受託候補者)及び次順 位の提案者(次点者)を特定いたしました。
4 審査にあたって
本プロポーザルでは、2者から企画提案書の提出をいただきましたが、いずれの提案者も豊富な知識と経験を有する事業者であり、地域特性や課題を的確に把握のうえで、質の高い企画提案をいただけたところであります。
最優秀提案者(受託候補者)として特定した北電総合設計株式会社の提案については、
(1)本市の地域特性や課題を的確に把握するとともに、地域特性を活かす提案
(2)地方公共団体実行計画(区域施策編)の素案作成に向けた効果適かつ実効性のある提案などが高評価の要因となったと考えられます。次点者の提案内容も、レベルの高い提案となっておりましたが、相対的に最優秀提案者が高く評価される結果となりました。
5 むすびに
本プロポーザルにご参加いただいた2者の事業者におかれましては、限られた日数のなかで、貴重な時間を費やし、真摯に質の高いご提案をいただいたことに衷心よりご 感謝申し上げるとともに、この度選定した提案が、本市における地域の脱炭素化の実現に向けた地球温暖化対策推進実行計画(区域施策編)の策定に活かされることを願います。
根室市地球温暖化対策推進実行計画(区域施策編)策定業務に関する公募型プロポーザル
根室市おける地域の脱炭素化に向けて、地域の自然的・経済的・社会的条件を踏まえた区域内の温室効果ガス排出量の削減及び再生可能エネルギーの導入のために必要な情勢の分析、将来の温室効果ガス排出量に関する推計、再生可能エネルギー導入目標の作成を行う。
また、現状や課題等を整理し、導入目標や政策・施策の構想等を検討し、脱炭素化の実現に向けた地球温暖化対策推進実行計画(区域施策編)を策定することを目的として本プロポーザルを実施する。
公示日:令和6年7月17日
参加表明期限:令和6年7月24日 午後5時必着
質問回答表(令和6年7月23日時点) (PDFファイル: 69.2KB)
【公告文・実施要領等】
公募型プロポーザル実施の広告 (PDFファイル: 95.0KB)
公募型プロポーザル応募要領 (PDFファイル: 279.6KB)
根室市地球温暖化対策推進実行計画(区域施策編)策定業務仕様書 (PDFファイル: 167.7KB)
過去の実施結果について
根室市財務会計システム構築業務公募型プロポーザルの実施について(審査結果)
令和7年3月13日に開催されました根室市財務会計システム構築業務に関する公募型プロポーザル審査委員会において、次のとおり最優秀提案者(受注候補者)を決定いたしました。
最優秀提案者 ジャパンシステム株式会社
なお、審査結果の詳細につきましては、下記をご覧ください。
公募型プロポーザル審査結果報告書 (PDFファイル: 83.9KB)
(仮称)厚床ふるさと館整備基本設計業務に関する公募型プロポーザル
令和6年7月12日付け根室市告示第74号により公告した(仮称)厚床ふるさと館整備基本設計業務に関する公募型プロポーザルについて、同年8月21日に開催した第2回(仮称)厚床ふるさと館整備基本設計業者選定委員会において、次のとおり最優秀提案者(受託候補者)を特定しましたので、その結果を報告します。
最優秀提案者 株式会社アトリエアク
公募型プロポーザル審査結果報告書 (PDFファイル: 252.5KB)
根室市総合体育会館建設基本計画及び基本設計策定業務に関する公募型プロポーザル
令和6年5月23日に開催されました根室市総合体育会館建設基本計画及び基本設計策定業務に関する公募型プロポーザル審査委員会において、次のとおり最優秀提案者(受注候補者)を決定いたしました。
最優秀提案者 株式会社大建設計札幌事務所
なお、審査結果の詳細につきましては、下記をご覧ください。
公募型プロポーザル審査結果報告書 (PDFファイル: 433.5KB)
根室市総合体育会館基本計画及び基本設計策定業務に関する公募型プロポーザルの実施について
更新日:2025年03月14日