火災予防に関する電子申請サービスについて

電子申請(オンライン申請)のご案内

根室市消防本部では、火災予防分野に関する手続きの利便性を向上させるため、申請や届出をオンラインで受け付けています。パソコンやスマートフォンなどのモバイル端末を利用して、総務省の運営するマイナポータル「ぴったりサービス」から手続きを行うことができます。なお、書類の提出方法については、従来通り来署して提出していただいても構いません。

マイナポータル「ぴったりサービス」とは

マイナポータルは、政府が運営するオンラインサービスです。根室市に対して、火災予防分野に関する一部の申請をオンラインで行うことができます。

ご利用については下記リンク(マイナポータル「ぴったりサービス」)へ

申請の検索方法

(1)「地域を選んでください」にて、「北海道」「根室市」を選択してください

(2)「検索方法を選んで手続きを検索してください」にて必要な手続きを選択してくさい

「電子申請可」のタグがついている手続きがオンラインで申請可能です。

 

 

対象となる申請は以下のとおりです。

・消防計画作成(変更)届出

・防火・防災管理者選任(解任)届出

・全体についての消防計画作成(変更)届出

・防火対象物点検結果報告

・統括防火・防災管理者選任(解任)届出

・自衛消防組織設置(変更)届出

・消防用設備等(特殊消防用設備等)設置届出

・消防用設備等(特殊消防用設備等)点検結果報告

・工事整備対象設備等着工届出

・防災管理点検結果報告

・防火対象物・防災管理点検報告特例認定申請

・防火対象物・防災管理対象物管理権原者変更届出

副本の取扱いについて

電子申請では副本が返却されません。

消防本部からの手続き完了メールまたは「申請様式の控え」が副本の代わりとなりますので、添付書類と一緒に保管ください。

なお、「申請書の控え」のダウンロードは申請直後にしかできませんので、ご注意ください。

この記事に関するお問い合わせ先

根室市消防本部

〒087-0028
北海道根室市大正町1丁目30番地

電話番号:0153-24-3164 ファックス:0153-23-6211

消防本部へのお問い合わせはこちら

更新日:2025年01月20日