ふるさと根室 市民活動情報ガイドブック
ふるさと根室市民活動情報ガイドブックとは
根室市内では文化・スポーツ・ボランティアなどの団体が活動しており、多くの市民が参加されています。このガイドブックは、これらの根室市内で活躍する市民活動団体を紹介するものです。
「新たな趣味を持ちたいけれど、どのようなサークルがあるのだろう。」
「ボランティア活動に参加したいけれども、誰に聞けばよいだろう。」
そんな時は、このガイドブックに掲載されている団体へ一度連絡をしてみてはいかがでしょうか。「同じ趣味を持つもの同士の交流」「新しい仲間づくり」「新たな自分の発見」にぜひご活用ください。
応募要件
市民活動情報ガイドブックへの掲載にあたっては、次の要件を満たす団体とさせていただきます。
(1)市民による自発的・主体的な活動であり、継続性のある活動であること。
(2)根室市内で活動しており、広く参加者を募集している団体・サークルであること。
(3)特定の宗教や政治活動ではないこと。
(4)営利を目的とした活動ではないこと。(必要経費・実費程度の費用は可能)
募集期間・提出方法
募集期間 随意
冊子への掲載は更新時のみとなります。随時申込の場合はPDFデータのみの掲
載となります。
提出方法 市指定の掲載申込書を
「持参」、「郵送」、「ファックス」のいずれかの方法にて提出してください。
掲載申込書については、下記よりダウンロードいただくか、市役所にて配布し
ております。
【掲載申込書配布及び提出場所】
市役所2階総合政策室
お申込みに必要な書類
「ふるさと根室」市民活動情報掲載申込書(新規) (Excelファイル: 33.9KB)
「ふるさと根室」市民活動情報掲載申込書(継続) (Excelファイル: 38.8KB)
提出先
〒087-8711
根室市常盤町2丁目27番地
根室市役所総合政策部総合政策室(2階)
電話:0153-23-6111
ファックス:0153-24-8692
メール:sog_seisaku@city.nemuro.hokkaido.jp
2023版「ふるさと根室」市民活動情報ガイドブックはこちら
掲載されている情報について
2023年版ガイドブックには、令和5年3月現在の活動内容について団体の了承を得て掲載しているものです。入会方法や詳細な活動内容等につきましては、各団体の連絡先にお問い合わせください。
掲載団体への連絡を取る際のお願い
団体と連絡を取る際には、このガイドブックを見て連絡を取っている旨をお伝えください。
なお、団体の連絡先については、個人宅になさっている場合が多いので、連絡の際には下記の点についてご理解くださいますようお願いします。
- 電話連絡の際には、本人が出ない場合や留守の場合など、即座に対応できない場合があります。
- 電話をかける時間帯については、相手方への配慮をお願いします。

スポーツサークル(28団体) (PDFファイル: 778.5KB)
ボランティアサークル(7団体) (PDFファイル: 381.8KB)
その他サークル(6団体)・市民活動支援制度のお知らせ (PDFファイル: 630.7KB)
配布場所:根室市役所2階総合政策室、根室市総合文化会館、根室市青少年センター
- この記事に関するお問い合わせ先
更新日:2023年03月08日