事務事業評価(根室市新型コロナウイルス関連緊急経済対策展開計画事業)
新型コロナウイルス感染拡大を防止するとともに、感染拡大の影響を受けている地域経済や住民生活を支援し地方創生を図るため、また、地方公共団体が地域の実情に応じてきめ細やかな事業を実施できるよう、「新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金」が創設されました。
【活用事業の効果検証について】
国の「新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金」活用事業及び「根室市新型コロナウイルス関連緊急経済対策展開計画」に位置付けする全130事業について、事務事業評価を実施しましたので公表いたします。 (令和5年11月現在)
感染拡大防止/フェーズ1
1.保健・医療・福祉提供体制の整備等 a.保健・医療・福祉提供体制の強化 (PDFファイル: 2.5MB)
1.保健・医療・福祉提供体制の強化 b.感染防止策の徹底 (PDFファイル: 368.6KB)
2.新型コロナウイルスワクチン接種の体制構築と迅速な実施 a.ワクチン接種の促進 b.集団・個別接種の円滑な推進 (PDFファイル: 184.8KB)
3.市民生活維持の支援等 a.生活・暮らしへの支援 (PDFファイル: 3.2MB)
3.市民生活維持の支援等 b.事業者への支援(事業継続・雇用維持等) (PDFファイル: 1.5MB)
経済活動回復/フェーズ2
1.経済活動回復に向けた支援等 a.消費喚起・利用客の回復に向けた支援 (PDFファイル: 2.9MB)
1.経済活動回復に向けた支援等 b.新たな付加価値を生み出す消費・投資の促進 (PDFファイル: 347.6KB)
2.長期化への備えと社会変容への対応等 a.コロナ禍における災害対応とソーシャルワーカーの安全確保 (PDFファイル: 276.2KB)
2.長期化への備えと社会変容への対応等 b.3密対策など公共施設等における環境整備とソーシャルディスタンシングの確保 (PDFファイル: 1.3MB)
2.長期化への備えと社会変容への対応等 c.臨時休業等への備えと”GIGAスクール構想”の加速化等によるオンライン学習環境の早期整備 (PDFファイル: 1.3MB)
2.長期化への備えと社会変容への対応等 d.”新たな生活様式”に沿った「文化芸術・スポーツ・イベント・地域間交流」等の振興発信 (PDFファイル: 828.9KB)
- この記事に関するお問い合わせ先
更新日:2024年12月12日