北方領土まで歩こう会
目的
ノサップ岬に向けて、本土から北方領土までの距離である3つのコース(国後・水晶・貝殻)を実際に歩き、誰でも気軽に参加できるスポーツであるウォーキングを通じて、北方領土返還の世論喚起を図ることを目的とする。
ノサップ岬到着後は、北方領土を自らの目で確認して、北方領土がいかに近いかを実感するとともに北方領土問題を再認識してもらうことを目的に、参加者全員による北方領土返還祈願フェスティバルを実施する。
開催時期
毎年9月中旬開催
コース
- 国後コース(16キロメートル)根室ゴルフ場→歯舞スポーツセンター→旧珸瑤瑁小学校→ノサップ岬
- 水晶コース(7キロメートル)歯舞総合コミュニティセンターあさひ→旧珸瑤瑁小学校→ノサップ岬
- 貝殻コース(3.7キロメートル)旧珸瑤瑁保育園→旧珸瑤瑁小学校→ノサップ岬
参加料
1人200円
参加定員
全コース合わせて1,200人
参加資格
健康な方であれば、どなたでも参加できます。ただし、小学生以下の参加は保護者同伴といたします。
主催
北方領土隣接地域振興対策根室管内市町連絡協議会
主管
北方領土まで歩こう会実行委員会
実施の様子(第15回 令和元年9月16日)
ウォーキング風景
北方領土返還祈願フェスティバル
- この記事に関するお問い合わせ先
更新日:2020年07月21日