根室市結婚新生活支援事業

結婚に伴う新生活のスタートアップ費用を補助します!!

根室市では、結婚に伴い新たに生活を始める新婚夫婦を応援するため、住宅取得・賃借費用、所有する住宅のリフォーム費用、引越費用、新生活に伴う準備費用の補助を行います。

補助要件

次の(1)から(8)をすべて満たす新婚夫婦

(1)令和5年4月1日~令和6年3月31日までに婚姻届を提出し、受理された夫婦

(2)婚姻日において、夫婦のいずれもが39歳以下であること 
  (※民法上、誕生日の前日に年齢到達日となります)

(3)対象となる住宅が市内にあり、申請日において、夫婦の双方又は一方の住民票の住所が当該住宅の住所となっていること。

(4)夫婦のいずれもが市税を滞納していないこと

(5)夫婦のいずれもが暴力団員又は暴力団員と密接な関係を有する者ではないこと

(6)生活保護法(昭和25年法律第144号)の規定による保護または他の公的給付を受けていないこと

(7)過去に夫婦の双方又は一方がこの制度に基づく補助金の交付を受けていないこと(他自治体も含む)

(8)夫婦の双方又は一方が補助金の交付を受けた日から、2年以上市内に定住する意思があり、確約できること。

対象経費

令和5年4月1日~令和6年3月31日までに支払いが完了した次の費用

(1)住宅取得費 
 市内で新たに新居となる住宅を取得した場合の建物購入費用

(2)住宅賃借費
 市内の住宅を賃借した賃料、敷金、礼金、共益費及び仲介手数料
※勤務先から住宅手当が支給されているときは、住宅手当の対象となる費用に
 ついては補助金の対象外

(3)リフォーム費用
 婚姻に伴い引っ越しした住宅の機能の維持または向上を図るために行う修繕、
増築、改築、設備更新等の工事費用

(4)引越費用 
 引越業者又は運送業者への支払いをした引っ越しに係る費用

(5)準備費用
 家具、家電製品等の購入に係る費用 ※市内で購入したものに限る

補助金額

(1)夫婦ともに29歳以下の場合 1世帯当たり 最大100万円
   ⇒内訳(住居費用+引越費用:最大60万円、準備費用:最大40万円)

(2)夫婦ともに39歳以下で(1)の条件以外 1世帯当たり 最大70万円
   ⇒内訳(住居費用+引越費用:最大30万円、準備費用:最大40万円)

申請受付期間

令和5年4月1日から令和6年3月31日まで

申請は夫婦の一方のみがすることができ、申請受付期間中夫婦で1回限りです。

なお、今年度内に上限額に達しない場合は、差額分を翌年度1回のみ申請可能です。

申請方法

申請書に必要書類を添えて総合政策室窓口(市役所2階)にお持ちください。
(平日午前8時45分から午後5時30分まで)

書類に不備がある場合は、後日来庁をお願いすることがあります。

申込時の提出書類一覧

・様式第1号(結婚新生活支援事業補助金交付申請書)
・様式第2号(住宅手当支給証明書) ※勤務先から住居手当が支給されている場合
・様式第3号(誓約書兼同意書)
・婚姻後の戸籍謄本(全部事項証明書)または婚姻届受理証明書
・世帯全員の住民票の写し(本籍・筆頭者、世帯主・続柄が記載されたもの)
・前年の所得が確認できる所得証明書【ご夫婦分】
・契約書の写し
 【建売の場合】売買契約書
 【新築または改修の場合】工事請負契約書またはこれに相当するもの
 【賃貸の場合】賃貸借契約書
・市税の滞納のない証明書【ご夫婦分】(納税証明書)
・住居費用、引越費用、準備費用の領収書など支払ったことがわかる書類
・貸与型奨学金の返還額がわかる書類 ※奨学金の返還を行っている場合
・根室市結婚新生活支援事業補助金申請時チェックリスト
・根室市結婚新生活支援事業補助金アンケート

交付決定後の提出書類一覧

交付決定通知書が届いた方は、交付請求書(様式第5号)に必要事項を記入のうえ提出してください。
ご指定の口座にお振込みします。

・様式第5号(結婚新生活支援事業補助金交付請求書)
・振込先のわかる通帳の写し

制度の活用状況

 根室市結婚新生活支援補助金の活用状況は次のとおりです。
 ご結婚された皆さん、本当におめでとうございます。

根室市結婚新生活支援補助金の活用状況
申請月 申請件数
令和5年5月 1件
令和5年6月 0件
令和5年7月 1件
令和5年8月 3件
令和5年9月 0件
令和5年10月 0件
令和5年11月 3件
令和5年12月 2件
令和6年1月 5件
令和6年2月 2件
合計 17件

 

申請様式等

申請マニュアル・Q&A

この記事に関するお問い合わせ先

総合政策部総合政策室

〒087-8711
北海道根室市常盤町2丁目27番地
根室市役所 2階
電話番号:0153-23-6111(代表)ファックス:0153-24-8692

総合政策室へのお問い合わせはこちら


更新日:2024年03月06日