水産物・食品輸出商談会の開催状況(平成24年6月7日~8日)

根室産サンマ輸出プロジェクト
平成24年9月2日〜9日、9月24日〜28日
根室市と根室市アジア圏輸出促進協議会(構成:根室水産協会、根室商工会議所、各漁業協同組合、根室金融協会、根室市)は、ベトナム市場において根室産水産物に対する認知度や信頼性の向上を図るため、日本貿易振興機構北海道貿易情報センターの協力を得て、バイヤーを根室市に招聘しました。
根室入りしたのは、ハノイ・ホーチミン両市のバイヤー等10名で、水産物卸売市場や水産加工施設等を訪問するとともに、市内の中小企業との商談を行いました。
バイヤーの方々は、根室産水産物に対して強い感心を示しながら「品質、量的なボリュームともに魅力的な商材である」と高く評価し、根室産品の取扱いについて検討していく意向を示されました。
参考
平成22年10月 ベトナム政府ミッション来根、ベトナム民間ミッション来根
平成23年8月 ベトナム商工会議所ミッション来根
平成24年6月 アジア新興国バイヤー来根
平成24年9月 ベトナム水産企業バイヤー来根(今回)

問い合わせ先:根室市総合政策部
- この記事に関するお問い合わせ先
更新日:2018年03月13日