根室市みらいのアスリート・アーティスト応援事業
平成30年4月1日より「根室市みらいのアスリート・アーティスト応援事業」の実施要綱が改正されました
改正内容は次のとおりです
1.補助金から助成金に変更しました
大会等が終わってから、1回の交付申請手続きで、助成金を受け取れるようになりました。
2.対象基準に自家用車等の利用が新たに加わりました
自家用車等を利用した場合に、1キロメートル当たり10円を車賃の額とすることが出来るようになりました。
3.対象大会について拡大されました
対象となる大会は、実施要綱に定める団体が「主催又は共催する全道大会以上の大会等とする」と定めていましたが、「共催」を「後援」に改めて、対象大会を拡大しました。
4.対象者要件の代表権が撤廃されました
対象者の要件は、実施要綱で「根室市及び根室管内並びに北海道の代表権(代表者と認められる参加資格を含む。)を得て」と定めていましたが、撤廃して、対象者を拡大しました。
5.実施事業に講演会・講習会等の開催・体験機会の提供が加わりました
根室市みらいのアスリート・アーティスト応援事業実施要綱 (PDFファイル: 155.1KB)
根室市みらいのアスリート・アーティスト応援事業助成基準(内規) (PDFファイル: 105.3KB)
貸切バス運賃助成対象基準額概算額一覧 (PDFファイル: 51.5KB)
交付申請の手続きは以下のとおりです。
1.交付申請
助成金の交付を受けようとする方は、交付申請書(別記第1号様式)に次の関係書類を添えて、遠征を終了した日から6カ月以内に申請して下さい。なお、遠征を終了した日から6カ月を経過してからの申請は、受付できませんので、あらかじめご承知願います。
(1)提出書類
交付申請書 (注意)別記第1号様式、記載例は下にあります。
[添付書類]
1.大会開催要項(事業計画書)
2.収支決算書及び領収書 (注意)様式、記載例は下にあります。
3.参加者名簿(引率者を含む) (注意)任意様式
4.大会結果表
5.大会参加日程表 (注意)任意様式
6.大会成績等公開同意書 (注意)様式、記載例は下にあります。
7.規約(団体の場合に必要)
8.役員名簿(団体の場合に必要)
後日、交付決定通知書が交付されます。
2.交付決定通知書の交付後、2週間程度を目途に助成金が指定口座に振り込まれ、助成金の手続きが完了します。
3.様式・記載例
(1)交付申請書
交付申請書 別記第1号様式 (Wordファイル: 15.0KB)
交付申請書 別記第1号様式 (PDFファイル: 73.6KB)
交付申請書 別記第1号様式 記載例 (PDFファイル: 110.0KB)
(2)収支決算書
収支決算書 様式(計算式あり) (Excelファイル: 17.3KB)
収支決算書 様式 記載例 (PDFファイル: 89.7KB)
(3)大会等成績公開同意書
大会成績等公開同意書 様式 (Wordファイル: 30.5KB)
大会成績等公開同意書 様式 (PDFファイル: 29.9KB)
大会成績等公開同意書 様式 記載例 (PDFファイル: 52.2KB)
大会成績等の公開
大会成績
- 平成28年度根室市みらいのアスリート・アーティスト応援事業実績
- 平成29年度根室市みらいのアスリート・アーティスト応援事業実績
- 平成30年度根室市みらいのアスリート・アーティスト応援事業実績
- 令和元年度根室市みらいのアスリート・アーティスト応援事業実績
- 令和2年度根室市みらいのアスリート・アーティスト応援事業実績
- 令和3年度根室市みらいのアスリート・アーティスト応援事業実績
- この記事に関するお問い合わせ先
-
教育委員会社会体育課青少年センター
〒087-0002
北海道根室市牧の内146番地16
根室市青少年センター内
電話番号:0153-23-5982 ファックス:0153-24-7212社会体育課へのお問い合わせはこちら
更新日:2021年12月02日