24 根室最初のお寺 開法寺

根室最初のお寺 開法寺
根室市の史跡標柱
番号 名称 現在の建物 現在地 設置年度
24 根室最初のお寺 開法寺 開法寺 弥栄町1丁目1番地 平成3年度

概要

明治の初め根室にお寺が無く、海難者などを弔(とむら)うことができなかったので、経典を誦むことができた柳田漁業の漁夫、小松兼吉(こまつけんきち)が正式に出家して梵光と改名、明治6年この地に根室弔祭所(後に開法庵)建立し、開基となった。明治13年に根室山開法寺(ねむろざんかいほうじ)と寺号公称し、以来伽藍が整備されたが、根室空襲で焼失し、戦後、堂宇が再建された。

この記事に関するお問い合わせ先

歴史と自然の資料館

〒087-0032
北海道根室市花咲港209番地

電話番号:0153-25-3661 ファックス:0153-25-3661

歴史と自然の資料館へのお問い合わせはこちら

更新日:2019年11月08日