移動式赤ちゃんの駅
根室市では、安心して子育てができる環境づくりの一環として、乳幼児連れの方が安心して外出できる環境づくりを推進するため、様々なイベントなどに利用できる「移動式赤ちゃんの駅」の貸出しを行っています。
「移動式赤ちゃんの駅」は、テントの中にベビーベッド、イス、テーブルなどを置き、屋内外のイベントでおむつ交換や授乳を行うスペースとして設置するものです。
根室市内でイベントを計画している皆様においては、乳幼児連れの方が参加しすい環境づくりのために、ぜひ利用してください。

貸出し備品
備品名 | サイズ | 数量 |
---|---|---|
テント | 【巾・奥行】 180センチメートル×180センチメートル 【高さ】 222センチメートル~254センチメートル 【収納サイズ】40センチメートル×40センチメートル×120センチメートル |
2基 |
折りたたみベビーベッド(マット付) | 【巾・奥行】 98センチメートル×69センチメートル 【高さ】 101センチメートル |
2台 |
折りたたみチェア | 【巾・奥行】 53センチメートル×52センチメートル 【高さ】 89センチメートル(座面高50センチメートル) |
2脚 |
サイドテーブル | 【巾・奥行】 35センチメートル×35センチメートル 【高さ】 44センチメートル |
2台 |


貸出し条件
次の条件を全て満たす団体及びイベントとなります。
- 市内でイベントを主催する団体
- 特定の政治、思想又は宗教の活動を目的としない団体及びイベント
- 乳幼児を連れた保護者が参加できるイベント
- 法令又は公序良俗に反しない団体及びイベント
利用の流れ
お申込み
利用を希望する場合は、原則7日前までに「貸出申請書(様式第1号)」とイベント内容が分かる資料をこども子育て課こども子育て担当へ提出してください。
貸出申請書(様式第1号) (PDFファイル: 67.3KB)
貸出しの決定
市は、申請書を受領した後、内容を審査のうえ、貸出の可否を決定し、承認書または不承認書を申込者にお渡しします。
借り受け
申込者は承認書を受領後、貸出期間にこども子育て課こども子育て担当で、借用備品を借受けしてください。
ご返却
こども子育て課こども子育て担当に「実績報告書(様式第4号)」を添えて借用備品をご返却ください。
なお、返却の際は、破損・汚損等がないか十分にご確認をお願いします。
実績報告書(様式第4号) (PDFファイル: 56.2KB)
貸出し要綱など
移動式赤ちゃんの駅貸出要綱 (PDFファイル: 406.5KB)
移動式赤ちゃんの駅貸出申請書(様式第1号) (PDFファイル: 67.3KB)
移動式赤ちゃんの駅貸出申請書(様式第1号) (Wordファイル: 34.5KB)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
健康福祉部こども子育て課
〒087-8711
北海道根室市常盤町2丁目27番地
根室市役所 1階
電話番号:0153-23-6111(代表) ファックス:0153-24-8692こども子育て課へのお問い合わせはこちら
更新日:2024年08月08日