都市型救助訓練(ロープレスキュー)を実施しました!

令和7年5月12日、13日の2日間で都市型救助訓練を実施しました。

多種多様化する救助現場に対応するため、ロープレスキュー技術を習得することを目的としています。

今回の訓練では消防署の救助隊員総勢22名が参加し、場所は牧の内ダム管理用地の崖で行いました。崖から滑落し動けなくなっている要救助者がいると想定し、ロープ等資機材を使用して救出するという実践的な訓練を行いました。

今後もこのような訓練を継続し隊員のスキルアップに努め、災害に備えていきます。

木にロープを結着する様子

木にロープを結着する様子

救出方法を検討

救出方法を検討

救出している様子

救出している様子

要救助者をロープで引き上げる

要救助者をロープで引き上げる

この記事に関するお問い合わせ先

根室市消防本部

〒087-0028
北海道根室市大正町1丁目30番地

電話番号:0153-24-3164 ファックス:0153-23-6211

消防本部へのお問い合わせはこちら

更新日:2025年05月13日