根室高校2年生を対象に普通救命講習を実施しました!
令和7年2月15日、16日の2日間で、根室高校2学年生徒を対象に、事前に応急手当普及員の資格を取得した先生方を主体として「普通救命講習」を実施しました。
応急手当普及員を取得している先生方は生徒達に対して、応急手当の重要性、心肺蘇生法、AEDの取り扱い方法及び異物除去法を指導しました。生徒達も真剣な姿勢で学び、充実した講習となりました。
当消防本部では、この取り組みを通じて当市における応急手当の普及向上を図るだけではなく、将来生徒達自らが地域の防災活動や救命の連鎖を支える重要な役割を担ってくれることを期待しています。

講習会の様子1

講習会の様子2
- この記事に関するお問い合わせ先
更新日:2025年03月03日