「浜の母ちゃん直伝!根室おさかな漬物教室」受講者を募集いたします!
市内4漁業協同組合女性部を講師に招き、根室おさかな漬物教室を開催します!
ねむろ水産物普及推進協議会(愛称:まるごと根室)では「浜の母ちゃん直伝!根室おさかな漬物教室」を開催します。
市内4漁業協同組合女性部を講師とし、長年の経験にもとづく、漬け方や漬け具合等、浜の母ちゃんの熟練された技を伝授いたします。
日程や受講申し込み及び問合せにつきましては、下記までご連絡下さい。
・開 催 日:第1回/令和7年11月17日 月曜日 18時30分~
       講師:歯舞漁協 漬物:紅鮭の飯寿し
       第2回/令和7年11月20日 木曜日 10時00分~
       講師:湾中漁協 漬物:さんまの飯寿し
       第3回/令和7年11月26日 水曜日 10時00分~
       講師:根室漁協 漬物:ますのはさみ漬け
       第4回/令和7年11月28日 金曜日 18時30分~
       講師:落石漁協 漬物:こまいの切り漬け
・と こ ろ:根室市総合文化会館 1階 実習室
・対 象 者:応募多数の場合は、新規受講者を優先させていただきますので、ご理解願います。
     (お申込みの際に確認いたします。)
・定 員: 各教室16名程度 ※事前申し込みが必要です
・受付開始:令和7年10月29日 水曜日
・締 切:紅鮭の飯寿し 11月12日 水曜日まで
さんまの飯寿し 11月17日 月曜日まで
ますのはさみ漬け 11月21日 金曜日まで
こまいの切漬け 11月25日 火曜日まで
・参 加 料:500円(当日徴収いたします。)
・持 ち 物:エプロン、三角巾(頭の覆えるもの)
・そ の 他:令和7年12月18日木曜日に根室市総合文化会館において、
      上記漬物教室受講者を対象とした「合同試食会」を開催予定です。
     (詳細は受講者にご案内いたします。)
≪連絡先≫
ねむろ水産物普及推進協議会事務局
(根室市水産経済部水産振興課水産振興担当内)
電話:(0153)23-6111 内線(2231・2232)
地図情報
- この記事に関するお問い合わせ先
- 
      水産経済部水産振興課 〒087-8711 
 北海道根室市常盤町2丁目27番地
 根室市役所 2階
 電話番号:0153-23-6111(代表) ファックス:0153-24-8692水産振興課へのお問い合わせはこちら 
更新日:2025年10月27日
















