東海大学静岡キャンパスにて「北海道根室産さんま祭り」を開催しました!
根室市産学官連携推進協議会では、東海大学静岡キャンパスと根室市の「相互協力協定」に基づき、根室市の基幹産業である水産業を広くPRすることはもとより、東海大学静岡キャンパスと根室市の相互理解を深めることを目的とし、「北海道根室産さんま祭り」を開催いたしました。
日時:令和6年11月22日金曜日11時00分~14時00分
場所:東海大学 静岡キャンパス 1号館前広場
内容:炭火焼さんまの提供/根室市特産品の販売


本イベントは、令和4年度から実施しており、今年で3回目の開催。
当日は、根室からサンマを直送し、東海大学の学生や職員のほか、近隣住民の皆様に提供いたしました。
販売開始前より炭火焼さんまを買い求めるお客様が販売開始前から列をつくり、
用意した約830尾のサンマが販売時間内に完売となるなど、大盛況となりました。
また、炭火焼さんまの提供と併せ、根室特産品の販売も行い、会場内は大いに盛り上がりました。


今回の開催にあたり、今年度の7月に実施した「昆布漁業体験インターンシップ制度確立に向けたモニタリング事業」に参加した学生や「東海大学静岡キャンパス生による職業体験実習(インターンシップ)」に参加した学生(総勢10名)も今回のイベント業務に携わっていただき、根室市職員や近隣住民との交流も深まる結果となり、人材育成交流にも繋がりました。


- この記事に関するお問い合わせ先
-
水産経済部水産振興課
〒087-8711
北海道根室市常盤町2丁目27番地
根室市役所 2階
電話番号:0153-23-6111(代表) ファックス:0153-24-8692水産振興課へのお問い合わせはこちら
更新日:2024年11月27日