根室高校生を対象に「東海大学静岡キャンパス生による講演会」を開催しました!
根室高校生を対象に「東海大学静岡キャンパス生による講演会」を開催しました!
根室市産学官連携推進協議会では、令和6年7月1日に北海道根室高等学校において「東海大学静岡キャンパス生による講演会」を開催しました。
令和4年4月に締結した、根室市と東海大学静岡キャンパスとの「相互協力協定」に基づく『人材育成交流事業』の一環として実施したもので、東海大学静岡キャンパス生と根室高校生の双方の交流を深めました。

今回は、東海大学人文学部人文学科3年の坂ノ上こはくさんが講師となり、「大学進学の理由」「東海大学を選んだ理由」「東海大学の紹介」「取り組んでいるプロジェクト」について、画像を用いて、分かりやすく解説していただきました。
本講演は、根室高校1年生約40人が参加し、坂ノ上さんの講義内容や自分の考えをワークシートに書き留めるなど、真剣な表情で講演を聞いていました。
本講演終了後、生徒からは「自分がやりたいことは何かを考えて、やりたいことが実現できる大学を選びたい」といった声や、「大学は勉強をしに行く場所、働く準備をするための場所という認識だったので、やりたいことができるというのはすごく魅力的で自分の進路に対する考え方が変わる機会となった」などの声が聞かれました。
また、講師を務めていただいた坂ノ上さんからは、「自分の取り組みを発信することで自分自身を見つめなおすきっかけとなった」「大変貴重な経験ができ、この経験を今後に活かしたい」といった感想をいただき、本講演は、根室高校生と東海大学生双方にとって、大変有意義な時間となりました。

- この記事に関するお問い合わせ先
-
水産経済部水産振興課
〒087-8711
北海道根室市常盤町2丁目27番地
根室市役所 2階
電話番号:0153-23-6111(代表) ファックス:0153-24-8692水産振興課へのお問い合わせはこちら
更新日:2024年11月08日