山地災害危険地区について

 山地災害危険地区は、山地から発生する山腹の崩壊、地すべりおよび崩壊土砂の流出などによって、人家や病院、学校、道路等の公共施設などに直接被害を与えるおそれがある地区で、林野庁が定める調査要領に基づいて、地形や地質等が一定の基準以上の地区を調査し、把握したものであり、一定以上の災害危険性があると判断された地域を「山地災害危険地区」と認定しています。

 災害の発生形態等によって、山腹崩壊危険地区、崩壊土砂流出危険地区、地すべり危険地区に区分されています。

 山地災害危険地地区マップは、普段からの災害時への備えや避難行動等に役立てていただくために、降雨等の影響で山や沢などから発生する土砂災害のおそれがある地域の情報をお知らせしているものです。

 次のリンク先から根室市内の地区情報を見ることができます。

参考リンク

更新日:2020年12月01日