春のヒグマ注意特別期間について

【4月1日から5月31日は春のヒグマ注意特別期間となっています】

 山菜採りのシーズンとなり、人が野生動物の暮らす野山に入る機会が増える季節となりました。
 野山に出かける際には家族や知人へ事前に行先を伝えておきましょう。
 また、ヒグマに遭遇しないため、次の点を心がけてください。

1 ヒグマの出没状況などについて、根室市ホームページや公式LINEなどを活用し、事前に情報収集する
2 できるだけ一人で野山に入らず、複数人で行動する
3 野山では鈴やラジオを携帯し、音を出しながら歩く
4 ヒグマの生息域では、薄暗いときには行動しない
5 糞や足跡などの痕跡がないかヒグマの存在を意識し、痕跡を見つけたら引き返す
6 ゴミ出しのルールを守り、放置しない

もし、ヒグマの姿や痕跡を目撃した際は市農林課または根室警察署までご連絡ください。
市農林課  23-6111(内線2212・2213)
根室警察署 24-0110

春のヒグマ注意特別期間ポスター

春のヒグマ注意特別期間ポスター英語

この記事に関するお問い合わせ先

水産経済部農林課

〒087-8711
北海道根室市常盤町2丁目27番地
根室市役所 2階
電話番号:0153-23-6111(代表) ファックス:0153-24-8692

農林課へのお問い合わせはこちら


更新日:2025年03月11日