鳥インフルエンザにご注意下さい!
例年、秋から冬にかけて高病原性鳥インフルエンザの報告が多数寄せられております。
鳥インフルエンザの拡大を防止するため、以下の3点にご注意ください。
・死んでいたり、衰弱している野生動物を見つけたときは、素手で触らないようにしましょう。
・野生動物やその排泄物に触れた後は、手洗いとうがいをしましょう。
・水辺等に立ち寄って、野鳥の糞を踏んだ場合は、念のために靴底を洗いましょう。
死んでいる野鳥を目撃した場合は根室市役所農林課までご連絡ください。
・通報先 根室市役所水産経済部農林課
電話:0153-23-6111(内線2212・2213)
高病原性鳥インフルエンザについての最新情報は下記URLより北海道HP及び環境省HPでご確認下さい。
北海道HP:https://www.pref.hokkaido.lg.jp/ks/skn/birdflu.html
環境省HP:https://www.env.go.jp/nature/dobutsu/bird_flu/
- この記事に関するお問い合わせ先
更新日:2024年11月06日