2021(令和3)年4月6日 光洋中学校 統合後初の始業式
【新体制で新学期をスタート】
4月6日、市内小中学校・義務教育学校で一斉に第1学期の始業式が行われ、新学期が始まりました。
このうち、今年度から啓雲中学校と統合となった光洋中学校では、2、3年生約220人が始業式に出席。新たな環境での学びをスタートさせる生徒たちへ、藤原校長は挨拶で「まずは、啓雲中学校、そのほかの学校から転入してきた皆さん。楽しみにしていました。来てくれて本当に嬉しい。」と転入生たちを歓迎。「これまでの学校で大事にしてきたことを忘れずにいれば、皆さんの力は足し算となり、互いの良くないところばかりに目を向けていると引き算になる。」と話し、「一方、皆さんには足し算で満足せず、かけ算を目指してほしい。」「どうすればかけ算となるか?」と水を向け、「それは先生たちと皆さんでこの一年かけて考えてください。」と生徒たちへ投げかけました。
光洋中学校では午後からは入学式が行われ、新1年生93人が加わり、生徒たちは明日から新しいクラスメイトとの学校生活をスタートさせます。

- この記事に関するお問い合わせ先
更新日:2022年01月06日