2021(令和3)年4月6日 春の全国交通安全運動出動式
【交通事故死ゼロへ 誓い新た】
春の全国交通安全運動の初日となった6日、温水プール駐車場で根室市、振興局、根室警察署、根室交通安全協会、安全運転管理者協会、根室自動車学校など関係機関が一堂に会し、交通安全出動式、交通安全自動車パレードを行い、交通安全の意識向上を広く呼び掛けました。
交通安全運動は雪解けが進み、春の到来とともに交通量が増すこの時期に、交通ルールの遵守や思いやりのある交通マナーの実践を周知するために実施しており、期間中は小学校入学式にあわせた啓発物品の配布やパトライト点灯、街頭啓発などで交通安全を促します。
出動式では関係機関から約50人が参加。主催者挨拶で石垣市長は「昨年、根室市内では死亡事故2件発生し、2名の尊い命が犠牲となってしまった。」話し、改めて関係機関の連携と交通安全啓発の推進を訴えました。
出動式終了後、警察車両を先頭に車両20台が出発。市内でパレードを行い、交通安全を呼び掛けました。
- この記事に関するお問い合わせ先
更新日:2022年01月06日