2021(令和3)年4月7日 花咲小学校新入学児童への交通安全啓発
【元気に気を付けて学校へ通って】
4月6日から始まった春の全国交通安全運動の一環として、花咲小、成央小、北斗小の市内3校で入学式にあわせ、新入学児童への啓発活動が行われました。
このうち花咲小学校前には、運動関係団体代表して、石垣市長、根室振興局遠藤局長、根室警察署今署長、根室防犯協会岡野会長、根室ライオンズクラブ足立会長らが参集。ピカピカのランドセルを背負い、保護者に手を引かれ初登校した新一年生へ黄色いワッペンや交通安全クリアファイルなどの啓発グッズが手渡されました。
石垣市長が「入学おめでとう。車に気を付けてね」と声をかけると、新一年生は元気よく「ありがとうございます!!」と返事をしていました。
春の全国交通安全運動は15日まで。期間中には一人暮らしの高齢者宅を訪問しての啓発や国道44号線でのパトライト作戦などが実施され、交通安全が呼び掛けられます。
- この記事に関するお問い合わせ先
更新日:2022年01月06日