2021(令和3)年4月8日 北斗小学校新1年生 初めての給食

【初めての給食 いただきます!】

 市内の小学校では、入学したばかりの1年生の給食が始まっています。
 4月8日、入学式から一夜明けた北斗小学校では、真新しいエプロンを身に着けた1年生が初めての給食をおいしそうに味わっていました。

 この日のメニューはコーングラタンとスープ、コッペパンにみかんゼリー。

 エプロンや三角巾などの身支度を済ませ、担任の先生から「大きな声で話さない」「勝手に立って歩かない」「嫌いなものもちょっとは食べよう」など給食のルールを学んだ子どもたちは、声をそろえて『いただきます』。勢いよくほお張り「おいしい!」と笑顔を見せました。

 市では、子どもたちにおいしいものを届けるため、今年度から給食費無償化をスタートさせており、学校給食の一層の充実と子育て世代の経済的負担軽減を図ります。

北斗小学校新1年生初めての給食
北斗小学校新1年生初めての給食
北斗小学校新1年生初めての給食
この記事に関するお問い合わせ先

総務部総務課

〒087-8711
北海道根室市常盤町2丁目27番地
根室市役所 3階
電話番号:0153-23-6111(代表) ファックス:0153-24-8692

総務課へのお問い合わせはこちら


更新日:2022年01月06日