2021(令和3)年4月26日 幼保小連携会議

【子どもたちが学びやすい環境づくりを】

 市教育委員会と幼稚園・保育所、小中学校などで組織する、市幼保小連携会議の今年度第1回会議を開催し、関係機関の協力や今年度の取り組み内容について確認しました。

 同会議は、新小学一年生が幼稚園や保育所とは違う学校の環境に馴染めず、落ち着きの無さが残ってしまう「小1プロブレム」の解決や支援が必要な子どもへ早期支援を図るため、昨年設立。
 令和2年度は新型コロナの影響で事業展開しにくい中、3月に小学校の1日体験入学を行ったほか、初の取り組みとして、幼保の先生と小学校教員の間で共通の「引き継ぎシート」による子どもたちの成長面での引き継ぎを実施し、教職員間の連携強化を進めています。

 議事では今年度の事業計画が協議され、11月に体験授業、翌2月に1日体験入学を実施することが話し合われました。

令和3年度第1回幼保小連携会議
この記事に関するお問い合わせ先

総務部総務課

〒087-8711
北海道根室市常盤町2丁目27番地
根室市役所 3階
電話番号:0153-23-6111(代表) ファックス:0153-24-8692

総務課へのお問い合わせはこちら


更新日:2022年01月06日