2024(令和6)年9月3日 根室市総合防災訓練

【各機関が連携し、有事に備える】

根室市総合防災訓練が、根室港で行われました。

日本海溝・千島海溝沿いの巨大地震を想定し、倒壊家屋や中高層建物から要救助者を救助する訓練、来場された方々が実際に水消火器の使用を体験する「初期消火訓練」、根室市消防本部・根室市消防団・根室海上保安部・海上自衛隊が合同で放水する「連携消火訓練」など、数多くの訓練が行われ、35機関から参加した約2,300人が有事の際の対応を確認しました。

連携消火訓練
海面漂流者救助訓練
倒壊家屋救出救助訓練
中高層建物救出救助訓練
北海道警察本部のヘリによる搬送
来場者による初期消火訓練
この記事に関するお問い合わせ先

総務部総務課

〒087-8711
北海道根室市常盤町2丁目27番地
根室市役所 3階
電話番号:0153-23-6111(代表) ファックス:0153-24-8692

総務課へのお問い合わせはこちら


更新日:2024年12月03日