2024(令和6)年8月21日 ホッカイエビの稚エビ放流
【沿岸資源の増大を目指して】
今年で10年目となる「ホッカイエビの稚エビ放流」が行われました。
この日は、栽培漁業研究センターで育てた約2万2千尾の稚エビを、根室湾の沿岸周辺に放流。
8月20日・30日と9月3日にも根室半島周辺で放流を行い、4日間の合計で約4万9千尾を放流しました。
この稚エビたちは体長約3cmで、2年後には成熟して産卵ができるようになります。
今後も水産研究所では、前浜資源増大のため、種苗生産技術の向上を目指します。
- この記事に関するお問い合わせ先
更新日:2024年11月28日