2024(令和6)年2月13日 トーサムポロ沼アサリ手掘り漁

【厳寒期の風物詩 アサリ漁】

納沙布岬にほど近い海水と真水が混ざる汽水湖のトーサムポロ沼でのアサリ手掘り漁が今月から始まり、この日は流氷が流れ込む中、漁が行われていました。

漁業者たちは大型の流氷の間を縫いながら、身を切るような極寒の水中に腰まで浸かり、『ちりとり』と呼ばれる漁具を使ってサイズの小さいアサリなどを落としながら作業を行っていました。

漁は4月上旬頃まで続く予定です。

トーサムポロ沼アサリ手掘り漁
トーサムポロ沼アサリ手掘り漁
トーサムポロ沼アサリ手掘り漁
この記事に関するお問い合わせ先

総務部総務課

〒087-8711
北海道根室市常盤町2丁目27番地
根室市役所 3階
電話番号:0153-23-6111(代表) ファックス:0153-24-8692

総務課へのお問い合わせはこちら


更新日:2024年02月14日