2024(令和6)年1月9日 緊急通報ダイヤル啓発活動
【緊急通報の正しい利用を】
1月10日の「110番の日」を前に根室警察署、根室海上保安本部、市消防本部の3機関合同により緊急通報ダイヤルについての啓発活動がマルシェ・デ・キッチンで行われ、協力した市立まつもと保育所の年長組8人とともに適切な利用が呼びかけられました。
緊急通報ダイヤルについては、火災・救急・救助は「119番」、海の事件・事故は「118番」となっているほか、警察への通報では、緊急の事件・事故は「110番」、落とし物の問い合わせなど緊急性のない通報は警察相談ダイヤル「#9110」へかけるよう周知されています。
3機関の制服などに身を包んだ園児たちは啓発資材や自分らで色を塗ったチラシを手に、「ダイヤルを間違えないよう気を付けて」などと来店客へ声をかけていました。
- この記事に関するお問い合わせ先
更新日:2024年01月12日