2023(令和5)年9月20日 釧根バス協会からの寄付受納
【釧根地区バス協会から車いすの寄付】
9月20日は昭和36年のこの日、京都市内で日本初の営業バスが走ったとされていることから「バスの日」と定められています。
この日にあわせ、釧根地区バス協会(会長 深谷普也(くしろバス株式会社代表取締役))から市へ車いす5台の寄付を受けました。
寄付は地域貢献活動の一環として、昨年は釧路市へ、本年は根室市と釧路町への寄付を予定しているとのことで、寄付を受け取った竹本副市長は「市役所新庁舎をはじめとする公共施設で有効活用させていただきたい。」と応じていました。
- この記事に関するお問い合わせ先
更新日:2023年11月13日