2022(令和4)年5月9日 千島桜標本木が開花
【『日本一遅咲き』根室の千島桜が開花宣言】
根室測候所の廃止に伴い、平成23年から季節観測を引き継いでいる根室市と市観光協会では、5月9日、根室地方合同庁舎敷地内にある旧測候所チシマザクラ標本木で、5~6輪以上の花が開いたことを確認する『開花宣言』を発表しました。
今年の観測は6日に開始。観測に協力いただいている元気象庁職員の船山岩雄さんによると、3月以降の最高気温の積算が「500度」を超える日が開花の目安となるとのことで、8日時点の積算が502度と、ほぼ法則どおりの開花に。
昨年より1日、平年より7日早い開花宣言となり、開花の遅い地域では稚内市が8日、釧路市は6日に開花を発表しており、根室市の千島桜標本木が昨年に続き『日本一遅咲き』となりました。
- この記事に関するお問い合わせ先
更新日:2022年05月26日