2022(令和4)年4月22日 根室西ロータリークラブからの寄付
【子どもたちの健やかな成長のために】
子どもたちの遊びに役立ててほしいと、根室西ロータリークラブから市教育委員会へスポーツ競技『ボッチャ』の用具一式を寄付いただきました。
青少年健全育成に取り組む同クラブからは平成25年に「子どもの日のつどい」開催経費として寄付をいただいて以降、翌年からは毎年、子どもたちが楽しめる遊具を寄付いただいています。
『ボッチャ』は老若男女あらゆる人が競い合えるヨーロッパ発祥のスポーツとして知らせ、昨年の東京パラリンピックでは日本代表選手がメダルを獲得し、話題となりました。
根室西ロータリークラブの田中昭由会長は「これからの根室市を背負う子どもたちのために今後も寄付事業を続けていきたい。」と話し、目録を受け取った波岸教育長は「これまで寄付いただいた遊具は、子どもたちが喜んで使っていると聞いている。今回のボッチャもまた、子どもたちが遊び、友だちの輪を広げて成長していくことを期待している。」と謝辞を述べました。
遊具は放課後教室などで活用するほか、6月に開催を目指す「ねむろこどもフェス」でのコーナー設置を予定しています。
- この記事に関するお問い合わせ先
更新日:2022年05月02日