2022(令和4)年3月10日 柏陵中学校卒業式

【350名が学び舎を巣立つ】

 市内中学校で卒業式が行われ、約350名の卒業生が保護者やの祝福を受け、母校や級友との別れを惜しみました。

 昨年1月に校舎を移転した柏陵中学校では54名が卒業。今年も新型コロナ感染症対策のため、式の時間を短縮し、合唱などが行われない中、代表者に卒業証書が手渡されました。

 谷村靖志校長は「この先、楽しいこと、つらいことがあるだろうが、経験が人生を豊かにする。夢を持ち、夢を追う人生としてほしい」と激励し、卒業生を代表し、成田康龍さんが「中学校生活で学んだことを進学先、社会で活かしていく」と抱負を話し、仲間たちへ「長い人生に残る3年間の素敵な思い出をありがとう」と感謝を伝えました。

 式終了後、玄関を出た卒業生は保護者に迎えられ、家族や学校生活をともにした友人や先生たちと記念写真を撮るなどして、1年間、新たに思い出を詰めた学び舎に別れを告げていました。

柏陵中学校卒業式
柏陵中学校卒業式
柏陵中学校卒業式
この記事に関するお問い合わせ先

総務部総務課

〒087-8711
北海道根室市常盤町2丁目27番地
根室市役所 3階
電話番号:0153-23-6111(代表) ファックス:0153-24-8692

総務課へのお問い合わせはこちら


更新日:2022年04月07日