全国瞬時警報システム(Jアラート)全国一斉情報伝達訓練(第2回)のお知らせ

根室市では、地震・津波や武力攻撃などの災害時に、全国瞬時警報システム「Jアラート」により送信される国からの緊急情報を確実に皆様へお伝えするため、情報伝達訓練を行います。
当日は、市内48か所に設置してある防災行政無線から、次の放送内容が一斉に放送されます。

また、これに合わせてJアラート発表時における当市ホームぺージの動作確認を行います。訓練時にはゲートページにJアラートのテスト用情報が掲載されます。

1.日時

令和7年8月20日(水曜日)11時00分頃

2.防災無線から放送される内容

上りチャイム

「これはJアラートのテストです。」(3回繰り返す)

「こちらは根室市です。」

下りチャイム

3.全国瞬時警報システムJアラートとは

弾道ミサイル情報、津波警報、緊急地震速報等の緊急情報を、人工衛星を用いて国から送信し、市町村の防災行政無線などを自動起動させて、住民へ瞬時に伝達するシステムです。

Jアラートリーフレット(PDFファイル:1.4MB)

この記事に関するお問い合わせ先

総務部危機管理課

〒087-8711
北海道根室市常盤町2丁目27番地
根室市役所 3階
電話番号:0153-23-6111(代表) ファックス:0153-24-8692

危機管理課へのお問い合わせはこちら

更新日:2025年08月13日