未登記家屋の名義変更届出

手続き
概要

未登記家屋の所有者を変更した際に提出する書類です。届出書の外に所有権を証する書面が必要になります。
所有者を変更した日の属する年の12月末までに提出してください。


※書類を提出していただいた後,職員が調査にお伺いする場合もあります。

添付書類

1.売買の場合・・・売買契約書の写し及びその契約書に押印した旧所有者と新所有者の印鑑証明書


2.相続の場合・・・遺産分割協議書の写し及びその協議書に押印した相続人全員の印鑑証明書(遺産分割協議書がない場合は,相続関係がわかる戸籍謄本)


3.贈与の場合・・・贈与したことが確認できる書面及びその書面に押印した新所有者と旧所有者の印鑑証明書


4.交換の場合・・・交換したことが確認できる書面及びその書面に押印した新所有者と旧所有者の印鑑証明書

受付窓口

根室市役所税務課課税担当(1階窓口4番)

様式

 

この記事に関するお問い合わせ先

市民生活部税務課

〒087-8711
北海道根室市常盤町2丁目27番地
根室市役所 1階
電話番号:0153-23-6111(代表) ファックス:0153-24-8692

税務課へのお問い合わせはこちら


更新日:2023年03月02日