手話通訳者の派遣
聴覚に障がいのある方の意思疎通を円滑にするため、手続きや病院など、希望する場所に手話通訳者を派遣します。
対象者
根室市内に住所を有する次の方が対象です。
- 聴覚障がいの身体障害者手帳をお持ちの方
- 聴覚に障がいのある方との意思疎通を必要とする方(講演、イベントなどを主催する団体等を含みます。)
派遣の範囲
原則として根室市内が対象です。
派遣時間帯
おおむね午前8時から午後9時までの間とします。
通訳の範囲
聴覚に障がいのある方の教育、医療、就業、地域交流など、社会生活全般に関するものを対象としますが、宗教や政治活動、営利活動など、公的な派遣になじまない事項については、派遣を行いません。
申し込み方法
派遣を要する1週間前までに、派遣申請書を社会福祉課福祉担当(窓口8番)へご提出ください。
なお、聴覚に障がいのある方についてはファックスでの申し込みもできます。派遣申請書にご記入後、0153-24-8692に送信ください。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
健康福祉部社会福祉課
〒087-8711
北海道根室市常盤町2丁目27番地
根室市役所 1階
電話番号:0153-23-6111(代表) ファックス:0153-24-8692社会福祉課へのお問い合わせはこちら
更新日:2020年08月05日