人権標語作品展示会を開催しました

 根室市では、人権を尊重するまちを目指し、人権に関する標語を市民のみなさんから募集し、優秀な標語について、今後の市の啓発活動に活用することを計画し、次のとおり取り組みました。

人権標語作品展示会

 「令和6年度人権標語募集事業」にご応募いただきました標語作品の展示会を開催しました。

日時/令和7年3月22日土曜日から3月30日日曜日
会場/根室市役所1階「ふるさとギャラリー」
作品数/22点

人権標語作品展示会の写真

人権標語作品展示会の様子

最優秀作品

もうやめよう 女性○○という表現

人権標語啓発ポスター

 最優秀作品の標語からポスターを作製しました。今後の根室市の啓発活動に活用していきます。

人権啓発ポスター

人権啓発ポスター

人権標語の募集(終了)

次のとおり、人権標語を募集しました。

応募資格

根室市民とします。

募集内容(テーマ)

 人種、性別、年齢、容姿、障がいの有無など目に見える「表層差別」と、血液型、性的少数者、文化、同和、宗教、学歴、職業、財産など目に見えない「深層差別」が問題となっています。
 その様な差別を無くし、個人が尊重され、誰もが自分らしい生き方が出来る社会の実現を目指すことをアピールするものとします。

入賞

最優秀作品1点とします。
なお、全ての応募者に参加賞として粗品を用意しています。
(お一人で複数の標語を応募された場合でも参加賞は1点分とします。)

募集期間

令和6年10月29日から令和7年1月24日まで

応募上の注意

(1) 応募作品は、作者が考えたオリジナルで未発表の作品に限ります。既に公表・使用された標語と同一する場合は、結果発表後でも入賞を取り消すこととします。
(2) 同一の応募作品が複数ある場合は、抽選で入賞を決定します。
(3) 応募作品に関連して、第三者とトラブルが生じた場合、すべて応募者の責任において対処し、根室市は一切責任を負いません。
(4) 選考基準、選考結果に関するお問い合わせには一切お答えできません。
(5) 応募者は作品を応募した時点で募集要項に同意したものとします。

著作権・入選作品の活用

 入賞作品に係る著作権は、すべて根室市に帰属するものとします。
 標語の入選作品は、根室市において用意する啓発資料等に使用するほか、標語からイメージされるデザインを加えたポスターを作成し、根室市の人権啓発活動に利用させていただきます。

個人情報の保護について

 この標語募集によって根室市が取得することとなる応募者に係る個人情報については、本事業以外の目的に使用しません。なお、本名の公表を希望しない方はその旨お知らせいただくとともに、ペンネームの利用についてご承諾ください。

この記事に関するお問い合わせ先

市民生活部生活環境課

〒087-8711
北海道根室市常盤町2丁目27番地
根室市役所 1階
電話番号:0153-23-6111(代表) 

生活環境課へのお問い合わせはこちら

更新日:2025年01月10日