第3次根室市男女共同参画基本計画

第3次根室市男女共同参画基本計画を策定しました

 令和7年3月28日に、新たな計画を策定しました。本計画に基づき、男女共同参画社会の実現に向けて、市民のみなさんと共に取り組みを進めます。

計画の性格と位置づけ

 男女共同参画社会基本法に基づく計画です。
 また、次の計画も併記しています。

・女性の職業生活における活躍の推進に関する法律
・困難な問題を抱える女性への支援に関する法律に基づく計画
・配偶者からの暴力の防止及び被害者の保護等に関する法律に基づく計画

計画の期間

令和7年4月1日から令和17年3月31日までの10年間

計画の基本理念

・男女の人権の尊重
・社会における制度又は慣行についての配慮
・政策等の立案及び決定への共同参画
・家庭生活における活動と他の活動の両立
・国際的協調

計画の基本目標

・男女共同参画社会の実現に向けた意識づくり
・困難な問題を抱える女性への支援
・生涯を通じた健康への支援
・男女の仕事と生活の調和実現に向けた支援
・あらゆる分野での男女共同参画の推進

計画書

男女共同参画に関するアンケートを実施しました

 根室市民の男女共同参画に関する意識の把握と今後の根室市の男女共同参画に関する取り組みの参考とするため、令和6年8月20日から令和6年9月20日までの間、アンケートを実施しました。

根室市男女共同参画基本計画策定員会の開催

 根室市の新たな男女共同参画基本計画については、市民で組織する根室市男女共同参画基本計画策定員会において審議していただきました。
 会議での議論の内容について市民の皆さんにお伝えします。
 また、本委員会には、毎年、市の取り組みを評価していただきます。

根室市男女共同参画策定員会の会議の様子

根室市男女共同参画基本計画策定委員会の会議の様子

第1回委員会(令和6年10月29日開催)

第2回委員会(令和6年11月28日開催)

第3回委員会(令和7年1月29日開催)

この記事に関するお問い合わせ先

市民生活部生活環境課

〒087-8711
北海道根室市常盤町2丁目27番地
根室市役所 1階
電話番号:0153-23-6111(代表) 

生活環境課へのお問い合わせはこちら

更新日:2025年04月24日