未熟児養育医療
未熟児養育医療について
入院医療を必要とする未熟児を対象に、指定養育医療機関にて必要な医療の給付を行う制度です。
給付を受けることができるのは、全国の指定養育医療機関での治療に限られます。
なお、世帯所得等に応じて自己負担が生じる場合があります。
対象となる方
根室市内に居住している乳児(0歳児)で、出生体重が2,000g以下など、身体の発達が未熟のまま生まれた赤ちゃんで、医師が入院を必要と認めた方。
手続きについて
分娩医療機関の医療相談室等にお尋ねください。
申請に必要なもの
- 養育医療給付申請書
- 養育医療意見書(担当医師が記入)
- お子さんの健康保険証
- 世帯調書
- 世帯所得を確認できる書類(世帯内で収入のある方全員分の書類が必要)
- 印鑑
申請場所
根室市役所 6番窓口(こども子育て担当)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
健康福祉部こども子育て課
〒087-8711
北海道根室市常盤町2丁目27番地
根室市役所 1階
電話番号:0153-23-6111(代表) ファックス:0153-24-8692こども子育て課へのお問い合わせはこちら
更新日:2024年10月16日