介護福祉士の修学資金の貸付について
根室市内の介護事業所で働ける方に介護福祉士修学資金を貸付します
根室市では、市内で不足する介護従事者の確保を図るため、介護福祉士資格取得のために進学する学生に対し、修学資金を無利子で貸付します。
- 対象資格
介護福祉士 - 一般修学資金貸付額
月額40,000円以内(年額480,000円以内) - 特別修学資金貸付額(一般修学資金貸付額に、加算することができます)
月額40,000円以内(年額480,000円以内) - 利息
無利子 - 貸付期間
社会福祉士及び介護福祉士法第40条に基づく養成校の正規の修学期間 - 貸付条件
養成校を卒業後、根室市内の介護事業所等において介護福祉士として就業する意思のある方 - 提出書類
・貸付申請書 次のリンクをご覧ください
・誓約書 次のリンクをご覧ください
・課税台帳等の照会に対する同意書 次のリンクをご覧ください
・納税証明書(保証人を含む)
・合格又は在学を証明する書類(入学者は入学通・合格知書、在学者は在学証明書)
課税台帳等の照会に対する同意書 (PDFファイル: 58.2KB)
- 返還免除
貸付期間と同等の期間を、根室市内の介護事業所において、介護福祉士として従事した場合は、返還が免除になります。ただし「月額8万円以内」を選択した者については、償還免除期間を「貸付期間の1.5倍」とする。(年未満は端数切り上げ) - 留意事項
1. 第2学年以降の方でも申請できます
2. 卒業後、根室市内の介護事業所などに介護福祉士として就業しない場合は、修学資金を必要としなくなった日から3ヶ月以内に、一括して修学資金を返還していただきます。
問合先・申請先
根室市役所健康福祉部保健課健康推進担当(窓口8番)
電話 0153−23−6111(内線2117)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
健康福祉部介護福祉課
〒087-8711
北海道根室市常盤町2丁目27番地
根室市役所 1階
電話番号:0153-23-6111(代表) ファックス:0153-24-8692介護福祉課へのお問い合わせはこちら
更新日:2024年10月10日