歯周疾患検診を受けましょう

歯周疾患検診を受けましょう!

 根室市では、年度内に満20歳・満30歳・満40歳・満50歳・満60歳・満70歳となる市民の方を対象に、歯周疾患検診を行っています。歯の健康を保ち、おいしく食べて元気に過ごすためには、歯周病予防が大切となりますので、この機会にぜひ受診しましょう。

歯周病ってどんな病気?

歯周病は、細菌の感染によって引き起こされる炎症性疾患で、歯肉や葉を支える骨などが溶けてしまう病気で国民の8割が罹患しています。

歯周病となる原因には、喫煙や食生活、ストレスなどの生活環境も関わっているとされています。

また、歯周病菌は、国民の死因第2位である心疾患、糖尿病、脳血管疾患、誤嚥性肺炎、低体重児出産、インフルエンザなどの身体の様々な病気に関連して悪影響を及ぼす可能性があります。

歯周病は症状の進行が自覚しにくいことからも、検診による早期発見と早期治療が大切ですので、この機会にぜひ受診しましょう。

令和7年度対象者

満20歳 平成17年4月2日~平成18年4月1日生
満30歳 平成 7年4月2日~平成 8年4月1日生
満40歳 昭和60年4月2日~昭和61年4月1日生
満50歳   昭和50年4月2日~昭和51年4月1日生
満60歳 昭和40年4月2日~昭和41年4月1日生
満70歳 昭和30年4月2日~昭和31年4月1日生

※現在、歯科医院で治療中等の方は、検診の対象外となる場合がありますので、ご注意ください。

歯周疾患検診内容

1.問診(歯周疾患に関連する自覚症状の聴取)

2.歯周組織検査(歯及び歯周組織口腔内の検査)

検診料金

300円(申込時、市役所窓口にてお支払い下さい。)

生活保護世帯、市民税非課税世帯の方は無料となります。

受付方法

市役所健康推進課健康推進担当(窓口7番)で受付し、歯周疾患受診券を交付します。受診券をお持ちになり、市内の指定歯科医院で受診して下さい。

この記事に関するお問い合わせ先

健康福祉部健康推進課

〒087-8711
北海道根室市常盤町2丁目27番地
根室市役所 1階
電話番号:0153-23-6111(代表) ファックス:0153-24-8692

健康推進課へのお問い合わせはこちら

更新日:2025年07月16日