令和元年度12月号(毎日を活動的にいつまでもプラス10) 保健だより
「毎日を活動的に」いつでもどこでもプラス10
寒さが身に染み、身体を動かす機会も減ってくる季節となりましたが、できる範囲で身体を動かしましょう。忙しくて運動したくてもなかなかできない方も多いと思います。そんな時はこまめな運動(生活活動)から始めるのはどうでしょうか。身体を動かす機会は身の回りにたくさんあります。例えば掃除の時間をちょっとプラス、コマーシャル時間に椅子に座ったままゆっくり足踏み、歯磨き時間にゆっくり上げ下げ、もも上げ足踏み、あいま時間に軽い体操、お風呂上りにストレッチなどなど。これらの運動は家の中でできるので寒い季節にもお勧めです。
急に長時間運動時間を増やすと、身体に負担がかったり、膝や腰などを傷める場合もあります。細切れの運動でも効果はありますので、まずは今より10分多く身体を動かす時間を増やし、(プラス10)慣れたら少しずつ10分を積み重ねていくと、健康づくりにつながります。ただし体調の悪い時は無理をせず、持病のある方は主治医と相談しながら行うことが重要です。
生活の様々なシーンに無理のない運動を取り入れてみませんか?


- この記事に関するお問い合わせ先
-
健康福祉部健康推進課
〒087-8711
北海道根室市常盤町2丁目27番地
根室市役所 1階
電話番号:0153-23-6111(代表) ファックス:0153-24-8692健康推進課へのお問い合わせはこちら
更新日:2020年03月24日