保健だより 4月号

「一無」「二少」「三多」で、生活習慣病を予防!

「一無」とは、『禁煙・無煙』のことです。
喫煙はあらゆる生活習慣病のリスクを高め、受動喫煙で周りの人にも害が及びます。喫煙は、ニコチン依存症です。自力での禁煙が難しい場合もあります。禁煙外来の利用も検討してみませんか?

「二少」とは、『少食・少酒』を言います。
腹8分目が目標。食べ過ぎてしまうものは、一回り小さい器に!スプーンも小さく! 【食べ過ぎが 上げる血圧 血糖値】
減塩のため、しょう油やソースは直接かけずに、小皿にとってつけましょう。酢などの酸味や、カレー粉やこしょうなどの香辛料や香りで、薄味をカバーできます。

「三多」とは、『多動・多接・多休』です。
よく体を動かし、人や物と触れ合うことは、健康づくりに欠かせません!
【よく歩き 脳トレ 筋トレ 脂肪取れ】
【家事だって 立派な運動 母元気】
【散歩して 腹の輪が減り 人の輪増える】
まずは、10分多く体を動かすことから始めましょう。
休養は心と体の疲労回復に大切です。
【睡眠中 スマホも私も 充電中】
年齢や季節に応じて、ひるまの眠気で困らない程度の睡眠を心がけましょう。
いつもと違う睡眠には要注意です。苦しみは一人で抱えずに専門家に相談しましょう。

食べたもので、体はできています。定期的に体重測定をして、体調の変化を確認していきましょう。

【よく歩き ほどよく食べて よく笑う】

気持ちが上昇してガッツポーズを取る女性のイラスト

 

この記事に関するお問い合わせ先

健康福祉部保健課

〒087-8711
北海道根室市常盤町2丁目27番地
根室市役所 1階
電話番号:0153-23-6111(代表) ファックス:0153-24-8692

保健課へのお問い合わせはこちら


更新日:2018年03月01日