保健だより 6月号

歯と歯ぐきの健康づくり

「8020(はちまるにいまる)運動」を知っていますか?

私たちの永久歯は、親しらずを入れると32本あります。このうちの20本があれば、ほとんどの食べ物をよくかんで、おいしく食べることができると言われています。 人生80年を通して豊かな食生活を営み、健康な日常生活を送るため80歳になっても20本以上の歯を保つことを目標に、若いうちから歯や歯ぐきの健康づくりを進めようという運動です。

 

歯周病は、生活習貰病とも開連しています。歯周病は精勤の感染による慢性の炎症です。最近を産生する毒素や炎症を引き起こす物質が血中に入り込み全身の悪影響を及ぼします。おロの中を健康に保つことは、全身の健康にも役立ちます。

「8020(はちまるにいまる)運動」を達成するには  虫歯や歯周病の予防と早期治療が大切です!    

  1. ていねいな歯磨きで歯垢を取り除きましょう。
    口の中、歯並びは、一人ひとり違うので、歯科医院で自分に合った歯磨き(ブラッシング)を教えてもらうのが一番です。歯間ブラシや糸ようじの使い方も教わりましょう。
    参考:歯磨きの仕方(一例) 歯ブラシは鉛筆を持つように軽くもちましょう。歯垢をよく落とすためには、歯ブラシの毛先が歯の面に直角(90度)に近い状態で当たることが重要です。毛先を歯と歯ぐきの境目、歯と歯の間にあて、細かく2〜3ミリメートル振動させて磨きます。前歯の歯と歯の間は、歯ブラシを縦に持ち磨きましょう。歯の裏も忘れずに磨きましょう。
  2. フッ素入り歯磨き剤も上手に使いましょう。
    フッ素は、歯を強くし、細菌の働きを抑え、プラークをできにくくする効果があります。また、歯の表面を修復する作用があります。幼児期(2歳ころ)からの、定期的なフッ素塗布も有効です。
  3. 歯科医院で定期的に歯科健診を受けましょう。
    虫歯や歯周病は、気づかぬうちに進行してしまいます。
  4. 規則正しいバランスのよい食生活を!
    だらだら食べはやめましょう。特に糖分には注意しましょう。
歯磨きしている男女のイラスト
この記事に関するお問い合わせ先

健康福祉部健康推進課

〒087-8711
北海道根室市常盤町2丁目27番地
根室市役所 1階
電話番号:0153-23-6111(代表) ファックス:0153-29-2266

健康推進課へのお問い合わせはこちら

更新日:2018年03月01日