根室市医師、医療従事者及び介護従事者修学資金貸付制度

修学資金貸付制度(医療・介護)

根室市では、将来市内で医師・医療従事者及び介護従事者として従事しようとする方に、知識と技能の習得に必要な資金を貸付け、優秀な医師・医療従事者及び介護従事者の育成をし、根室市の地域医療を担う人材の確保と充実を図ることを目的として”修学資金の貸付制度”を行っています。

なお、平成28年4月1日から介護福祉士の資格取得を目指す方についても  貸付け対象としていますので、ぜひご利用下さい。   

1.貸付対象者等について(以下のリンクよりダウンロードしてください)

2.償還(返還)方法等について(以下のリンクよりダウンロードしてください)

3.申請方法について

申請される方は、下記申請書等を提出してください。

必要なもの

 1.修学資金貸付申請書  

   ※下記、申請書様式1~3よりダウンロードしてください

 2.課税台帳等の照会に対する同意(法定代理人)

   ※下記、申請書様式11よりダウンロードしてください

 3.納税証明書、完納証明書(法定代理人、連帯保証人)

   ※税金の滞納がないことが確認できる証明書

 4.所得証明書、源泉徴収票(法定代理人、連帯保証人)

   ※所得が確認できる書類

 5.合格通知書等

【注意】

 申請者様によっては、ご用意いただく書類に違いがございますので、事前に連絡いただきますようお願いいたします。

申請書様式

条例、規則

この記事に関するお問い合わせ先

市民福祉部保健課

〒087-8711
北海道根室市常盤町2丁目27番地
根室市役所 1階
電話番号:0153-23-6111(代表) ファックス:0153-24-8692

保健課へのお問い合わせはこちら


更新日:2020年07月01日