たばこと健康
喫煙・受動喫煙によって自分や周りの人の健康に被害を及ぼしています。
幼児 | 乳児 | 成人 | 妊婦 |
小児がん |
乳児突然死症候群 小児がん 中耳炎・虫歯 気管支炎・喘息 |
がん |
流産・早産 低出生体重児 胎児発育遅延 |
たばこをたくさん吸えば吸うほど死亡率は高くなります!

今からたばこをやめても決して遅くありません。
あなたも禁煙にチャレンジしてみませんか?
なかなか禁煙できないのは、「ニコチン依存症」という病気だからです。
「ニコチン依存症」は医療機関を受診しながら禁煙することで、「比較的楽に」「より確実に」「あまりお金をかけず」たばこをやめることができます。禁煙治療は(一定の基準を満たせば)、保険が適用されるようになっています。
根室市役所では、禁煙外来を行っている医療機関を紹介しています。根室市保健課においても、禁煙相談を実施しています。ご希望がある方はまずは連絡をお願いいたします。
来所または電話にて相談可能です。
禁煙すると…

- この記事に関するお問い合わせ先
-
健康福祉部健康推進課
〒087-8711
北海道根室市常盤町2丁目27番地
根室市役所 1階
電話番号:0153-23-6111(代表) ファックス:0153-24-8692健康推進課へのお問い合わせはこちら
更新日:2022年12月25日