生活習慣病予防 小さなことから始めよう
根室市特定健診受診結果から見える特徴として次のようなことがあげられます。
- 肥満者が男女とも増加傾向
- 糖尿病や血糖が高めの方が多い
- メタボリック症候群の方が多い
- 高血圧や血圧が高めの方が多い
高血圧、糖尿病、メタボリック症候群等の生活習慣病を予防・改善するためには、生活習慣を見直すことが大切ですが、習慣はなかなか変えられないものですね。 無理もありません。人は自分の生活を大きく変えることに戸惑いやストレスを感じます。
そこで「小さなことから始めよう」です。
健康のために、頑張りすぎずできていることを見つけてみませんか?
・3食きちんと食べる | ・フライパン料理よりなべ料理を多くする |
・よく噛んで食べる | ・野菜から食べ始める(毎食野菜を食べる) |
・夕食後は何も食べない | ・肉は脂の少ない部分を選ぶ |
・野菜料理を1品多くする | ・いろいろな種類の食材を食べる |
・腹八分目にする | ・ご飯やおかずを小さめの器に盛り付ける |
・シューズをお茶に、甘い缶コーヒーをブラックに | ・夜に間食をするなら、日中に |
・見えるとことにお菓子を置かない、買わない | ・お酒の量を少し減らす |
・おつまみはカロリーや資質の少ないものを選ぶ | ・休刊日を作る |
・味噌汁を具だくさんにする | ・麺類のつゆはなるべくのこす |
・煮物はだしをきかせて薄味に | ・ソースや醤油はかけずに、小皿に入れてつけて食べる |
・今より10分多く歩く | ・歯磨きしながらかかとの上げ下げ、もも上げ足踏み |
・料理時間は、お腹・お尻を引き締めて | ・背筋をピンと伸ばしましょう |
・モップ掃除を雑巾がけに | ・駐車場は遠いところにとめる |
・目的地まで少し遠回り | ・スーパーでは店内を一周してから買い始める |
・すきま時間に軽い体操 | ・お風呂上りにストレッチ |
- この記事に関するお問い合わせ先
-
健康福祉部健康推進課
〒087-8711
北海道根室市常盤町2丁目27番地
根室市役所 1階
電話番号:0153-23-6111(代表) ファックス:0153-24-8692健康推進課へのお問い合わせはこちら
更新日:2022年12月25日