トレーニング機械指導者養成講習会
- 開催場所・会場
- 根室市青少年センター
- 開催日・期間
- 02月16日(木曜日) 03月16日(木曜日) 04月13日(木曜日)
- イベントの種類分野
- スポーツ / スポーツ
社会体育課では、青少年センター及び温水プールに設置されたトレーニング機械を使用するための講習会を、月1回程度、開催しています。
※新型コロナウイルス感染症対策として、定員を6名といたしますので講習会に参加される方は、お早めにご連絡ください。
※以下のスケジュールとなりますので、確認の上よろしくお願いいたします。
また、状況により講習会を中止する場合があります。
内容 |
トレーニング機械を安全に効果的に使用するために、ウエイトトレーニング理論とトレーニング機械の操作方法を習得するとともに、トレーニング機械指導者の養成と「市民一人1スポーツ」の生活化を図ることを目的とします。 講習時間の内訳 (1)ウエイトトレーニング理論 40分間 (2)SERコンビネーショントレーニングマシンの操作方法及び指導方法 50分間
|
---|---|
対象 |
高校生以上の方 |
定員 |
先着
6名 |
申込み |
午前9時から開催日の当日の午後5時まで受付します。電話による受付も行っています。 |
関連画像 |
![]() |
費用 |
無料 |
持ち物 |
受講の際は、運動に適した服装で受講するとともに、筆記用具、運動可能な上履きを持参してください。 |
問い合わせ先 |
教育委員会社会体育課青少年センター 〒087-0002 社会体育課へのお問い合わせはこちら |
備考 |
原則として本講習を受講した方(指導員)及びその方を含むグループ(中学生以上)にトレーニング機械室の使用を認めております。よって、受講していない方や受講者を含まないグループは、使用できません。また、高校生については、個人使用のみとし、グループの指導員としては認めておりません。 |
- この記事に関するお問い合わせ先
-
教育委員会社会体育課青少年センター
〒087-0002
北海道根室市牧の内146番地16
根室市青少年センター内
電話番号:0153-23-5982 ファックス:0153-24-7212社会体育課へのお問い合わせはこちら
更新日:2023年01月24日