放課後教室・児童会館・児童教室の一般利用児童受け入れ再開のお知らせ
新型コロナウイルス感染予防対策の一環として、一般利用児童の受け入れを見合わせていましたが、令和5年5月8日月曜日から下記のとおり受け入れを再開することとなりますので、保護者の皆様におかれましては、ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。
記
| 利用児童 | 利用内容 |
|
一般利用児童 |
・一度下校し、自宅にランドセル等を置いてから、上履き持参で各放課後教室へ来館してください。 ・利用時間は放課後または土曜日正午から17時まで、11月から冬休み終了までは、正午から16時までです。 |
2.開設する教室並びに一般児童利用時間
日曜日・祝日は休館となります。
| 施設名 | 一般児童利用時間 | 電話番号 |
| 北斗放課後教室 | 正午~午後5時00分 正午~午後4時00分(11月~冬休みまで) |
23-3913 |
| 花咲放課後教室 | 正午~午後5時00分 正午~午後4時00分(11月~冬休みまで) |
23-4544 |
| 成央放課後教室 | 正午~午後5時00分 正午~午後4時00分(11月~冬休みまで) |
24-9916 |
| 西浜児童会館 | 正午~午後5時00分 正午~午後4時00分(11月~冬休みまで) |
24-8015 |
| 花咲港児童教室 | 正午~午後5時00分 正午~午後4時00分(11月~冬休みまで) |
25-8629 |
| 歯舞児童教室 | 正午~午後5時00分 正午~午後4時00分(11月~冬休みまで) |
28-2744 |
3.体調の悪いときは利用できません。
4.iPadの利用は可能ですが、自己責任となりますのでご注意ください。
- この記事に関するお問い合わせ先
更新日:2023年05月09日
















