令和7年 根室市20歳のつどい(成人式)について
根室市では、大人になったことを自覚し、自ら生き抜こうとする青年を祝い、励ますため毎年1月に
根室市20歳のつどい(成人式)を実施しています。
令和7年 根室市20歳のつどい(成人式)について
令和4年4月1日から、民法の成年年齢の一部が20歳から18歳に引き下がりましたが、
「根室市成人式」はこれまで同様20歳を迎える学年を対象として「根室市20歳(ハタチ)のつどい」と
名称を変更し、実施することといたしました。
詳しくは、こちらのページをご参照願います。
式典の開催日程について
開 催 日 :令和7年1月12日(日曜日)
対 象 者 :20歳(平成16年4月2日~平成17年4月1日生まれ)の方
受付開始:12時30分~(予定)
式典開始:13時30分~(予定)
会 場:根室市総合文化会館 大ホール
※式典直前の受付は混雑する恐れがありますので、お早めにお越しください。
※悪天候等により順延や開催方法を変更する場合がございます。
変更の際は、ホームページ・Facebook・新聞・報道等にてお知らせいたします。
案内ハガキの送付について
令和6年12月1日時点で市内に住民票がある対象者(平成16年4月2日~平成17年4月1日生まれの方)
へ、市教委から12月中旬に案内ハガキを送付します。
また、当日全員に配布する「しおり」にお名前を掲載させていただきます。
(掲載を希望しない方は、12月19日(木曜日)までにフォームへの回答または連絡をお願いします。)
進学・就職などで住民票を市外に移した方へ
令和6年11月20日(水曜日)までにフォームまたは、市教委社会教育課へご連絡いただければ、
案内ハガキを送付することができます。
なお、案内ハガキがなくても式典への参列は可能ですが、当日全員に配布する「しおり」に
お名前を掲載することはできません。
掲載を希望する場合は12月19日(木曜日)までに、ご一報ください。
- この記事に関するお問い合わせ先
更新日:2024年06月24日