ナンバー19(平成16年5月) |
- 学習の場としての博物館象を求めて:西村 快
- 穂香竪穴群の調査概要:越田雅司
- バプテスト派機関紙『教報』『基督教報』に掲載された渡部元の記事目録(3):松岡正樹
- 宝林堂 林 小林彦蔵と旧花咲街道の思い出:川上栄二
- 茂木幹先生(6)タランボのステッキ/地獄耳/塩ぬき/リハビリ:森 紫朗
- 明治・大正時代の人々(9)横川省三/沖禎介/内海重左衛門:本田克代
- 剥製が教えてくれること:森 利博
- ヒグマ:近藤憲久
- 栖原家史料調査:川上 淳
- 平成15年4月〜平成16年3月の受入資料
- 博物館準備状況・編集後記
|
ナンバー18(平成15年5月) |
- 「藤野家文書解読会」ができました:半田一延
- 根室へのトーチカ見学の旅:大山智子
- バプテスト派機関紙『教報』『基督教報』に掲載された渡部元の記事目録(2):松岡正樹
- 小池仁郎氏と祖父川上寅吉との関係:川上栄二
- 茂木幹先生(5)重篤/蛙/脱出:森 紫朗
- 明治・大正時代の人々(8)徳川義親/崔承喜:本田克代
- 根室市博物館開設準備室所蔵「レコード」について:城田貴子
- 浜中の廃坑:近藤憲久
- 仙台市博物館・(財団法人)斎藤報恩会・宮城県図書館の根室関係資料:川上 淳
- 平成14年4月〜平成15年3月の受入資料
- 博物館準備状況・編集後記
|
ナンバー17(平成14年6月) |
- 湾中のカキを食べたい:馬緤博正
- バプテストは機関紙『教報』『期督教報』に掲載された渡部元の記事目録(1):松岡正樹
- 茂木幹先生(4)近代詩:森 紫朗
- 明治時代の根室の人々(7)佐野忠三郎/佐野英太郎:本田克代
- オススメ逸品資料 稲垣龍氏の日記帳:城田貴子
- コウモリ調査について:近藤憲久
- 国立国家図書館の根室・千島関係資料:川上 淳
- 平成13年4月〜平成14年3月の受入資料
- 博物館準備状況・編集後記
|
ナンバー16(平成13年6月) |
- 北方地域研究会と博物館開設準備室:高橋隆一
- 高橋掬太郎を探検する:向井豊昭
- 想い出の根室商業学校遠足:清水虎亀與
- 茂木幹先生(3)ハルマゲドン・遁走するカタツムリ号:森紫朗
- 明治時代の根室の人々(6)澁谷十郎/小松韜蔵:本田克代
- 「北方四島・海獣類と鳥類専門家交流団」に参加して:近藤憲久
- 鳥居龍蔵収集の千島あいぬ資料:川上淳
- 平成12年4月〜平成13年3月の受入資料
- 博物館準備状況・編集後記
|
ナンバー15別冊 |
- 根室出身の作家寺島柾史と文献目録:根室市博物館開設準備室編
- 博物館準備状
|
ナンバー15(平成12年5月) |
- 一日にも早い博物館の建設を願って:田村孟
- 根室実修学校同級生−尾後家省一と桂井当之助−:向井豊昭
- 秋田木材の石碑 別当賀山林由来記碑:川上栄二
- 茂木幹先生(2)薬に毒が入っています:森紫朗
- 明治時代の根室に人々(5)佐藤喜代吉/真田太古:本田克代
- 北方四島「択捉島ラッコ専門家交流訪問団」:近藤憲久
- 滋賀大学経済学部附属史料館蔵藤野家文書調査:川上淳
- 平成11年4月〜平成12年3月の受入資料
- 拙稿「文化年間のラショワ島アイヌ交易と鉄鍋・ラッコ皮」(『根室市博物館開設準備室紀要』第11号、1997)の誤りについて:川上淳
- 博物館準備状況等・編集後記
|
ナンバー14(平成11年5月) |
- 準備室だよりの発刊によせて:加藤茂實
- 根室市の博物館開設20年の歩み
- 北の歌の先人、三本久夫:向井豊昭
- 東沸の「姫鰺時」:清水虎亀與
- 茂木幹先生(1)彗星:森紫朗
- 戦後根室文壇の若き群像:鈴木輝男
- 流行歌人生:中村雄逸
- 明治時代の根室の人々(4)カーペンター夫人/櫻井政衛・櫻井懋:本田克代
- ビザ無し専門家交流:近藤憲久
- 盛岡市中央公民館・岩手県立図書館所蔵南部藩関係史料:川上淳
- 平成10年4月〜平成11年3月の受入資料
- 博物館準備状況・博物館を取り巻く状況・編集後記
|
ナンバー13(平成10年5月) |
- 根室とネムロ:森紫 朗
- 文洋堂:中村雄逸
- 国後島の想い出:松川ツル
- 「作家 寺島柾史」の著作目録の追加について:本田克代
- 高橋掬太郎関係収蔵作品資料(追加):荒木さやか
- 明治時代の根室の人々(3)小林基・羽山光和:本田克代
- コシジロウミツバメの繁殖調査/ラッコ:近藤憲久
- 松本十郎関係資料調査:川上淳
- 平成9年4月から平成10年3月までの受入資料
- 博物館準備状況・貴重資料が続々と・編集後記
|
ナンバー12(平成9年5月) |
- 準備室だよりの発刊に寄せて:中林昭生
- 「作家 寺島柾史」の著作目録:本田克代・生田敦子
- 高橋掬太郎関係収蔵作品目録:荒木さやか
- 明治時代の根室の人々(2)渡部元・懸 忍:本田克代
- 過去10年間に根室市ゴミ焼却場に埋めた鯨(大型イルカ):近藤憲久
- 千島資料の所在調査:川上淳
- 平成8年4月から平成9年3月までの受入資料
- 博物館準備状況・建設審議会員の訃報・編集後記
|
ナンバー11(平成8年5月) |
- 委員長の就任にあたって:中林昭生
- 博物館における学習情報提供と学習相談:廣瀬隆人
- 「されよ されよ さらねば もこ くるぞ」:本田克代
- 明治台の根室の人々(1):本田克代
- 小池仁郎氏文献・資料目録:本田克代・荒木さやか
- 国境の町/蛍の飼育:近藤憲久
- 市民本位の博物館:川上淳
- 平成7年4月から平成8年3月までの受入資料
- 平成8年4月の人事異動、たより執筆者紹介、編集後記
|
ナンバー10(平成7年4月) |
- 市民みんなの力で!:吉本豊
- 博物館建設審議会と基本構想
- 私立根室女子小学校長「水野貞(梶原貞子)」先生に関する史料追加:本田克代
- 内藤家で見つかった梶原貞子 六十三歳の写真:菅野恒雄
- 石川啄木と父四郎:堀内紀子
- 「八雲会」ー根室の短歌の会ー:本田克代・糟谷英司
- 鯨目(CETACEA):佐藤百合香
- これはなんでしょう?:荒木さやか
- ユルリ・モユルリ島と歯舞・色丹島における海鳥類の生息状況について:近藤憲久
- 博物館のホ゛ランティア活動:川上淳
- 平成6年4月から平成7年3月までの受入資料
- 紀要9号、たより執筆者紹介、編集後記
|
ナンバー9(平成6年5月) |
- 仮称「根室・千島人名事典」の編纂について:内山隆三
- 『男童と狐ッコ』:北角定吉
- 花咲学校以前の私塾ー私塾取建ノ儀ニ付奉願候:本田克代
- 文芸誌『寒潮』について:中村美恵
- 八木家の資料紹介ーその1:工藤勝代
- 根室市史跡標柱等整備事業:中下智則
- 昨年の発掘から:川上淳
- 平成5年4月〜平成6年4月寄贈資料
- 『根室市博物館開設準備室紀要』第8号、たよりの執筆者紹介等
|
ナンバー8(平成5年4月) |
- 松前藩における鈴木家系調査より:鈴木慎司
- 猫と山芋:きたずみさだよし
- 明治10年の殺人事件:本田克代
- 北方四島の自然:近藤憲久
- 稀少動植物の保護:近藤憲久
- 根室歴史講座について:川上淳
- 平成4年4月〜平成5年3月寄贈資料
- 準備室だよりの目次、編集後記
|
ナンバー7(平成4年5月) |
- 「タイムスリップ1792」受講の記:竹村征三
- 根室の新聞紹介:糟谷英司
- 国後島のシマフクロウ:近藤憲久
- 郷土資料保存センターの入館状況について:菊地幹夫
- 根室市史跡標柱等事業:中下智則
- 博物館と歴史資料:川上淳
- 平成2年8月〜平成4年3月の寄贈資料
- 平成4年4月から新スタッフ、編集後記
|
ナンバー6(平成2年7月) |
- すばらしい博物館を開設するために:箭波光雄
- 平成2年度からの機構
- 郷土資料保存センターの開設:菊地幹夫
- 自然資料室:近藤憲久
- 文化財係の新設:菊地幹夫
- 秋の根室探訪:近藤憲久
- 特殊鳥類・タンチョウの標識調査:近藤憲久
- 新しい博物館像ー第三世代の博物館:川上淳
- 平成元年12月以降の寄贈資料
- 紀要タイトル紹介
- 紀要第4号・編集後記
-
|
ナンバー5(平成元年10月) |
- 寛政元年のクナシリ・メナシアイヌの蜂起
- 昭和63年5月以降の寄贈資料
- 仮称「カルチャーランド」建設のための調査事業・史跡散歩・講演会のお知らせ
- 標識調査
- 海鳥類繁殖調査
- 「根室市郷土資料保存センター」
- 「根室市博物館開設準備室紀要」について・編集後記
|
ナンバー4(昭和63年6月) |
- 博物館建設にむけて:柳瀬博之
- 博物館準備の経過について
- 準備室職員の顔ぶれ
- 昭和63年度の準備室の事業計画
- 昭和60年以降の寄贈資料
- 出版案内
- 文献資料と目録:川上淳
- 最近の自然関係報告書:近藤憲久
- 『根室市博物館開設準備室紀要』について・編集後記
|
ナンバー3(昭和59年11月) |
- 博物館の早期実現を!:梶貞蔵
- 博物館開設準備室4ー10月活動報告
- 博物館開設準備室11ー3月活動計画
- 土器づくり実験
- エキノコックス症
- 博物館
- 寄贈資料紹介
- 文化センター郷土資料館
- 文化センター郷土資料調査協力員会議
|
ナンバー2(昭和59年1月) |
- 発刊によせて:内山隆一
- 博物館開設準備室8ー11月活動結果
- 学芸員の他団体行事への参加
- 西月ヶ岡遺跡展・スライト゛説明会
- 西月ヶ岡遺跡展を見て:藤野忠
- 春国岱自然観察会
- 浜中町自然観察会・植物昆虫教室・秋の星座観察会
- 子供動物教室
- 釧路市立博物館見学会
- 釧路市立博物館を見学して:石森邑子
- パンフレット案内
- 野生ミンクの生態調査:近藤憲久
- 根室の遺跡分布とチャシ跡の紹介(2):川上淳
- 出版案内
- 寄贈資料紹介(3)
- 広報ねむろ・1ー3月活動計画・編集後記
|
ナンバー1(昭和58年8月) |
- 発刊にあたって:太田喜八
- 博物館準備経過について
- 6月1日開設準備室発足
- 博物館開設準備室4ー7月活動結果
- 根室の遺跡分布とチャシ跡紹介:川上淳
- パンフレット案内春国岱の自然
- ユルリ島海鳥類調査:近藤憲久
- 出版案内
- 根室の草花紹介・史跡自然観察会開かれる
- 寄贈資料紹介
- 博物館
- 作業場設置へ・8月ー9月活動計画・編集後記
|