根室市歴史と自然の資料館公式SNS

 根室市歴史と自然の資料館が開催しているイベントや、展示資料、学芸員の調査研究の情報をはじめ、根室の歴史と自然の魅力を発信しています。

公式インスタグラム&フェイスブックで情報発信中です

インスタグラムQRコード

インスタグラムQRコード

フェイスブックQRコード

フェイスブックQRコード

根室市について

日本本土最東端に位置する根室市は、豊かな海、湿原、森林など多様な環境を有しており、シマフクロウやタンチョウなど希少な野生生物が数多く生息するほか、西月ヶ丘遺跡や根室半島チャシ跡群などの国指定史跡をはじめ、道内屈指の300か所を超える遺跡が発見されております。また、歴史的に千島列島や北方領土における行政・産業の中心であるなど、特徴ある歴史や自然が豊富に存在しています。

根室市歴史と自然の資料館について

歴史と自然の資料館は、かつて旧日本海軍の通信施設や花咲港小学校の校舎として使用されていた建物を改修し、貴重な郷土資料を保存・活用するため、1989(平成元)年から「根室市郷土資料保存センター」として運用をはじめ、2004(平成16)年には、博物館法に基づく博物館相当施設として指定を受けました。
施設内は、学芸員の研究室・作業室・資料室・資料展示室等で構成され、市内の遺跡から出土した土器や石器、また、生息する動植物など多くの資料があり、そのなかには1988(昭和63)年に発見され、北海道指定有形文化財となった縄文時代後期の「土偶」や、天然記念物であるシマフクロウの標本などをはじめ、貴重な資料を多数所蔵・展示しています。

主な掲載内容

◾市学芸員の調査・研究に関すること
◾根室市に生息する野生生物
◾市内の遺跡から出土した考古資料
◾根室市の文化財
◾日本百名城「根室半島チャシ跡群」
◾市民から寄贈された博物館資料
◾企画展や講演会などイベントの告知
◾その他根室の歴史・自然に関すること

その他

●コメント等への回答…利用者からのコメント等への回答は、原則行いません。お問い合わせにつきましてはメールまたはファックス、電話からお願いします。
mail:kyo_rekishi@city.nemuro.hokkaido.jp
電話・ファックス(共通):0153-25-3661
●知的財産権…掲載している個々の情報(文章、写真、イラスト等)に関する知的財産権(商標権、著作権等すべての権利)は、根室市あるいは根室市以外の原著作者等に帰属します。
●免責事項…本アカウントはfacebook社のシステムによって運用されており、市はシステムに関する質問等に一切回答ができません。また、根室市facebookページ、facebook社や第三者から提供されているソフトウェアやアプリケーションの機能、利用方法、技術的な質問等にも一切回答できません。

この記事に関するお問い合わせ先

歴史と自然の資料館

〒087-0032
北海道根室市花咲港209番地

電話番号:0153-25-3661 ファックス:0153-25-3661

歴史と自然の資料館へのお問い合わせはこちら

更新日:2020年06月04日